リワークで超強化されたオーデンですが、グレイヴボーン内の育成優先度もグッと上がりました。
オーデンの性能
陣営:グレイヴボーン 智力型英雄
職業:メイジ メインロール:範囲攻撃
Lvl240 ❤️HP 612016
⚔攻撃力 45902 🛡防御力 7868
オーデンは元々あまり目立った英雄ではなく、グレイヴボーン英雄の中では育成優先度は低めでした。
必殺技 「ソウルバーン」
「SPが最も多い敵のすべてのSPを燃焼させ、攻撃力×160%のダメージを与える。発動時のターゲットの残りSPの1%につきダメージが1%増加する。このスキルは最低300のSPを消費し、燃焼させたSPが多いほど、消費する自身のSPも増える。」
Lv2:スキルを受けてから5秒間、その敵のSPは回復できなくなる
Lv3:ターゲットの残りSP1%につきダメージが1.5%増加
必殺技は敵のSPを消費させ必殺技を撃たせないようにするもの。
敵のSPの消費度に応じて自身のSPを使用するので、敵のSPがさほどたまっていなければオーデンは300しかSPを消費せず、すぐにまた必殺技を撃てます。
スキル② 「ヴォイドライトニング」
「最も近い敵の水平方向に亜空間の扉を開き、暗黒星界の雷を放ち、攻撃力×180%の範囲ダメージを与える。」
Lv2:ダメージが攻撃力×190%に増加
Lv3:命中した敵一体につき追加で50のSPが回復
Lv4:ダメージが攻撃力×200%に増加
水平方向の敵一列に攻撃し敵一体につきSPを回復するので、SPが溜まっていれば必殺技をすぐに撃てる状態になるのが強い。
スキル③ 「イヴィクション」
「亜空間の扉を開いてHPの割合が最も高い敵を暗黒星界に引きずりこみ、最も弱っている敵の頭上に落下させ、攻撃力×180の範囲ダメージを与える。」
Lv2:ダメージが攻撃力×200%に増加
Lv3:ダメージが攻撃力×220%に増加
敵一体を他の敵の頭上に落とすので、ピッパーと同じように敵キャラを一箇所に集めることができます。
スキル④ 「イービルアイ」
「戦闘中SPを1ポイント獲得するごとに邪神の力も1ポイント獲得し、邪神の力の累計獲得数が300/1000/2000に到達すると、邪神の目を1つ開いて新たな能力を覚醒させる。1つ目の目は「インヴィクション」の落下範囲内の敵を3秒間スタンさせ、2つ目の目は「ヴォルトライトニング」が最も離れている敵にもう一度発動し、3つ目の目は通常攻撃時に追加で敵のSPを60を減少させる。」
Lv2:邪神の目が開くたびに攻撃力が10%、速度が10増加
Lv3:邪神の目が開くたびに攻撃力が15%、速度が15増加
オーデンのパッシブスキルで、自身がSPを獲得するごとに能力UPとスキルが強化するスキル。
300/1000/2000でそれぞれスキル・ステータスが強化されますが、スキルが強化されると敵スタン効果やSP減少効果等付くのでかなり強い。
専用装備 「ヴォイドの鍵」
専用装備スキル「戦闘中敵のSPを1ポイント減らすと「イービルアイ」の発動に必要な邪神の力を1ポイント獲得する。」
【+10アンロック】スキル「イービルアイ」によって邪神の力を200貯めるごとに、オーデンは自身の攻撃力を3%、速度を3上昇させる。この効果は最大10回まで上昇する。
【+20アンロック】スキル「イービルアイ」によって邪神の力を200貯めるごとに、オーデンは自身の攻撃力を3%、速度を3上昇させる。この効果は最大15回まで上昇する。
【+30アンロック】スキル「イービルアイ」によって邪神の力を200貯めるごとに、オーデンは自身の攻撃力を5%、速度を4上昇させる。この効果は最大15回まで上昇する。
専用装備はパッシブスキルのイービルアイが敵SPを奪った場合でも邪神の力が貯まるようになる効果。
イービルアイのステータスUPとは別に、専用装備の効果でさらに攻撃力と速度がUPし、専用装備20以上で15スタックできます。
専用家具 「災い降臨」
【家具3】スキル「ヴォルトライトニング」に攻撃された敵は続く5秒間、すべてのSP回復効果が80%減少する。
【家具9】自身が生きている間、8秒に1回自動的に「ヴォルトライトニング」を発動して現在SPが最も高い敵にダメージを与える。
専用家具はスキル攻撃「ヴォルトライトニング」の効果が強化されるもの。
ヴォルトライトニングが敵複数にヒットするため、同時に複数の敵のSP回復を妨害できるのが強い。
使い方・おすすめ編成
オーデンはリワークにより強化されたので、グレイヴボーン陣営の中でも強キャラと言えるだけの性能になりました。
PVEでも雑に投入できるし、ピッパーと組むポータルパのコアになるし、陣営塔でも強いしどこでも使えます。
ポータルパ
ポータルパはオーデンとピッパーをコアにした編成で、PVE連戦の一角を担うことができるポテンシャルがあるパーティー。
他パーティーと比べ低コストで作れるだけでなく、他パーティーのコアキャラを使わなくても一応組める手軽さがあります。
サブやパーティー編成・使い方や詳細は別記事にて紹介。
育成優先度
育成優先度はリワーク前に比べてかなり高くなり、グレイヴボーン陣営の中でもトップ5に入ります。
【AFKアリーナ】グレイヴボーンの育成優先度まとめ!神話にするならこいつから。
使用用途も幅広く、雑に入れても強い性能していますので、上記記事を参考に優先して育成してください。
まとめ
オーデンの評価や育成優先度を解説していきました。
リワーク前のオーデンの弱さ故に餌にした人も多いでしょうが、リワークによる強化が来る可能性があるので、神話キャラは基本的に餌にしない方が良いという良い例になりました。
グレイヴボーンの強陣営の中でも遜色ないくらい強いので、優先的に育成しましょう。