チャンピオンアリーナの剣闘士コインで交換できる英雄の中で、優先的に集めるべき英雄はどれなのかガチ勢が解説していきます。
チャンピオンアリーナの剣闘士コインでの定期的交換は、長い目で見ると神話セレカタ1体分の差が生まれます。
必ず集めておきましょう。
いずれ占いガチャを引くときに楽になります。
交換優先度ランキング
チャンピオンアリーナの剣闘士コインはボイド交換で大量に求められますが、ボイド英雄が発表されてから交換まで約2ヶ月くらいあるので、1体交換するくらいはOK。
AFKアリーナの中でも最強陣営のセレスチアル・カタストロフ陣営ですが、強いが故になかなか手に入らず育成難易度もかなり高め。 無課金では1体神話を作るだけでも膨大な時間を要します。 課金勢の私でもセレカタを神話にするまでは[…]
ザラス
巷ではアタリアより優先度高いんじゃね?と言われているザラス。
実際アタリアよりはザラスの方が優先度は高いですね。
ザラスは家具3の効果で敵の戦闘開始を遅らせる事ができるので、敵の初動を潰したり逆に味方の初動を安定させたりできます。
エジーズ
エジーズは日本リリース当初ではチャンピオンアリーナの剣闘士コインで交換必須キャラでした。
ですが、PVEの緩和が進んだことやPVP環境の変化により、優先順位は以前に比べ若干下がった印象。
ただ、今現在においても有能キャラで代用が効かない性能をしています。
エンジンパやゴットコンプでは必須キャラであり、PVPで敵を封殺できたりするので、PVPイベントやエスペリアリーグ・レジェンドリーグ等で活躍。
エリートでも死亡後に味方SPを回復してくれる事により、トーランチーズでかなり使う為最低でも一体持っておく必要があります。
ただ、先ほども記載したようにこれまでに比べて優先順位は下がっており、エリートだけでもトーランチーズという居場所があるので優先度は2番目かと。
アタリア
アタリアはPVPにて最強格キャラの対面絶対殺すマン。
チーム遠征のアタリアの火力に惚れたのは私だけじゃないはず。
アタリアは投入するだけで味方全体防御バフを付与してくれるので、投入するだけでも意味があります。
セレスチアル陣営塔でもめちゃくちゃキャリーしてくれますし、PVPイベントでは絶対に入ってくるエースキャラ。
フレイラ
フレイラはアタリアと同様PVPでかなり強いです。
セレスチアル陣営塔やトーランチーズパのサブとして起用するところはちょくちょくあります。
ですが、フレイラの強いところはPVPで強いところなので、ガチ育成するのはPVP上位の廃課金勢くらいです。
オセロス
書いてることめちゃくちゃ強そうなのに評価低いオセロス。
実際、育成したところで現状使い所はほとんどありません。
チーム遠征で敵として出てくるときはくそうざいのに、自分が使うときは大人しく弱くなるのはAFKではお馴染み。
ポータルパの前衛に配置して、周囲の敵の速度を落とす事により、オーデン・ピッパーの初動を安定させやすくなるらしいですが、正直そういう使い方をする人をあまり見たことがないので、実用的ではないですし効率も悪いです。
番外編
チャンピオンアリーナコインで交換する英雄は、基本的にセレカタ英雄から選ぶべきですが、後一体で神話になる!とか星5になる!とかいう場合なら下記英雄を選択するのもあり。
グリーズル
強い!その一言です。
星5まで重ねるべき英雄なので、上記キャラを集め終わった場合は選択しても良いでしょう。
エルロン
エルロンもめちゃくちゃ強いです。
キャリーとして重宝するのでできるだけ星を重ねてください。
タシー
上記2キャラに比べると優先度は低めですが、タシーもめちゃくちゃ強いので上記2キャラ集め終わったら星を重ねましょう。
まとめ
チャンピオンアリーナの剣闘士コインで交換する優先順位をまとめました。
ザラス最優先と言っていましたが、エジーズやアタリアも捨てがたいところではあります。