注目キーワード

【AFKアリーナ】ホジキンの評価や育成優先度!ボスダメージやPVEで使える強キャラ。

  • 2021年9月20日
  • 2021年10月2日
  • キャラ

グレイヴボーン陣営のホジキンについて解説していきます。

 

ホジキン強いの?育成して大丈夫?
グレイヴボーンで何番目?
どこで使えるの?
と気になっている方も多いと思いますので参考にしてください。
 

ホジキン

陣営:グレイヴボーン  力量型英雄

職業:タンク  メインロール:タンク

Lvl240  ❤️HP 768617

⚔攻撃力 48845    🛡防御力 9669 

 

ストーリーにのっているものに比べて、だいぶゴツくなったキャラデザのホジキン。

 

旗の性能が注目されているので、気になっている人も多いでしょう。

 
チャミオ
グレイヴボーンは有能キャラの集まりですし育成優先度が気になるところ。

 

必殺技 「イモータル号」

「幽霊船を召喚して敵の密集区域にぶつけ、攻撃力330%の範囲ダメージを与えると同時に7秒間、戦場にいる全ての敵の魂を奪う。魂を奪われた敵は与えるダメージと回復効果が25%減少する。」

Lv2:さらに追加で敵を3.5秒間恐怖状態にする。

Lv3:ダメージが攻撃力360%に増加する。

 

必殺技で敵与ダメージ減少&回復妨害に加えて3.5秒間敵を恐怖状態にする壊れ技。

 
チャミオ
敵の密集区域に必殺技を撃ちますが、効果判定が思ったより広く結構当たります。
 
また、ホジキンの旗を強化するための魂を敵全体から奪ってくれるのでめちゃめちゃ強いです。
 
強いて欠点を挙げるとするなら、敵が恐怖状態で逃亡する方向がそれぞれ違うところ。
 
敵に対するヘイトがばらけてまとめて倒せずやられてしまう原因になります。
 
チャミオ
ただ、それを差し引いても壊れ必殺技と言えるでしょう。

 

 

スキル②「ディバウラーショット」

「両手のハンドキャノンを同時に発射し、ターゲットに攻撃力240%のダメージを与え魂を奪う。魂が奪われる時間と効果は必殺技「イモータル号」と同じである。このスキルで与えたダメージには追加で35%の吸収効果が付与される。」

Lv2:ダメージが攻撃力260%に増加する。

Lv3:もしターゲットが既に魂を奪われた状態なら、追加で3秒スタン効果が付与される。

Lv4:ダメージが攻撃力280%に増加する。

 

ターゲット単体にダメージ&吸収&スタン効果付与。

 

敵単体スタン効果は単純に強いし、魂を奪うので必殺技と同様に敵与ダメージ減少&回復妨害もできるのが良いですね。

 

 

スキル③ 「海賊の旗」

「自身のそばに海賊の旗を召喚し、攻撃力230%の範囲ダメージを与えると同時に、10秒間の間範囲内にいる味方の防御力が20%、攻撃力が20%増加する。もし敵が旗の範囲内で魂を奪われた場合、旗は魂によって強化され継続時間が3秒延長される。強化後の旗は追加で範囲内にいる味方の速度を35増加する。」

Lv2:ダメージが攻撃力260%増加する。

Lv3:範囲内にいる味方の防御力が30%、攻撃力が30%増加する。

 

ホジキンが「こいつ強くね?」と言われている要因のスキル。

 

味方の攻撃力と防御力バフ・速度バフを与える強スキルで、開幕すぐにこのスキルを使ってくれます。

 
チャミオ
レインにしろサイラスにしろ双子にしろ、攻撃力や速度バフを撒くキャラは一律してどこかしらに居場所がありますからね。
 
このスキルによりチーム遠征のボスダメージ出しで活躍していました。
 
また、範囲にいれば味方キャラのステータスをまとめてあげてくれるので、条件がなく使いやすいのも高ポイント。

 

 

スキル④ 「甲板死闘」

「ホジキンは正面からの攻撃を受け流し始め、全ての行動阻害を無効にする。最大3秒または自身の最大HP25%のダメージを受け流すまで継続し、終了時に最も近くにいる敵に反撃を加える。反撃ダメージは受け流しの時間に比例し、最高で最大HP15%のダメージを与える。ダメージはホジキンの攻撃力550%を超えることはできない。」

Lv2:自身の最大HP35%のダメージを受け流す。

Lv3:ターゲットに最高で最大HPの20%のダメージを与える。

 

正面からのダメージ軽減&行動阻害無効&反撃のスキル。

 
チャミオ
書いていることだけ見ると耐久高そうですが、受け流しの上限を超えて割とすぐやられます。

 

その為、タンクだからと安易に前衛におくとすぐやられてしまうので、後衛に配置してホジキンの生存率を上げる編成が多い印象です。

 

 

専用装備 「ソウルディバウラー」

専用装備スキル:パイレーツグリード

「非召喚物の敵が魂を奪われると、ホジキンはすぐに最大HP10%を回復する。この効果は4.5秒に最大で3回まで発動する。」

 

【+10アンロック】非召喚物の敵が魂を奪われると、ホジキンはすぐに最大HP15%を回復する。

【+20アンロック】最も弱っている味方1体も同時にHPが自身の最大HPの15%を回復する。

【+30アンロック】敵の魂が奪われるたびに、ホジキンのその敵に与えるダメージが永久に20%増加する。この効果は敵1体につき3回まで重複する。

 

専用装備20まで上げることで、ホジキンと味方の耐久性が上がります。

 

また、専用装備30にてホジキンの火力が最大で60%まで上がりますが、ホジキン自体のキャリー性能はそこまで高くない為、最優先ではないかと。

 

とりあえずは専用装備20までで止めておきましょう。

 
チャミオ
ホジキン以外のキャリーの火力を上げるスキルだったらホジキンぶっ壊れでしたね。

 

専用家具 「パイレーツカーズ」

【専用家具3/9】魂を奪われた状態が、ホジキンが死亡するまで継続する。

専用家具9/9】魂を奪われた敵は与えるダメージと治療効果が35%減少する。再度魂を奪われるとホジキンから攻撃力290%のダメージを受ける。

 
専用家具3効果は必須でホジキンが死ぬまでデバフ効果が継続します。
 
チャミオ
ホジキンが生存している間は海賊の旗と相まって味方のステータスUP(速度バフ)が継続してくれます。
 
専用家具9効果はデバフ強化とダメージなので、一見微妙そうですが必殺技を2回撃てれば敵全体にダメージを与えられるので結構強い。
 
ただ、ホジキンが2回必殺技を撃つ頃には、家具9じゃなくても勝てていることが多いので、必須ではないかと思います。
 
こちらも家具3で機能するでしょう。
 
 

使い方・編成例

現状

  • アルナ・グリーズルのパーツ
  • ルクレチーズでの編成
  • ボスコンテンツでのダメージ出し補助

上記編成にて使用できます。

 

タンクで使用するというより、敵デバフと味方バフ効果目的で編成する形になりますね。

 

アルナ・グリーズルの後衛に配置することで、安定性を上げることができますし、ファリオと一緒に編成すると安定性がかなり上がります。

 
チャミオ
タレンや木、ネモラ等うざいヒーラーがいるときは、ファリオとホジキンの回復妨害が輝きますね。
 
関連記事

アルナ・グリーズルって強いの?おすすめ最強パーティーに入るの?どこで使えるの?どこまで育てるべきなの? という方はこの記事を参考にアルナ・グリーズルを育成してください。 アルナ・グリーズルとは?そもそもアルナ・グリーズルとは何なの[…]

 
また、海賊の旗の効果による攻撃力と速度バフにてルクレティアを強化してゴリ押しもできるし、ボスコンテンツにおいて旗のスキルが重宝されていますね。

 

夢境やチーム遠征でのボスダメージ出しの選択肢に入ってくるので一応使い道はあります。

 

育成優先度

使い道は一応あるし、スキルもかなり強いので優先順位は高そうですが、グレイヴボーンだけで見ると8〜9番目といったところ。

 
チャミオ
これに関しては既存のグレイヴボーンキャラが有能すぎるところもあります。

 

PVEにおいては40章以降での使用率が高く「使われている」とされていますが、現状ほとんどのユーザーが40章に届かず38章前後をうろちょろしている現状。

 

その状態で40章の人たちが「ホジキン強いよ!」といってもいまいち強さを実感できないでしょう。

 

確かに強いですが、ホジキンをガチ育成するよりもRC特化でのレベル上げをする。

もしくは既存のグレイヴボーンキャラの育成に注力した方がPVEを進めたり・陣営塔を登ったりできるので優先順位はいまいち上がりにくいです。

 

 
チャミオ
ブライトにいたら2番手くらいでしょうが、、、。
 
また、ディセラとどっちが優先度高いの?とよく質問されますが、私個人的には僅差でディセラ優先かと思います。
 
ディセラはボイドパやアルナ・グリーズルに編成し、フレイラ対策ができますし現状PVPでも評価されています。
トーランチーズやルクレチーズでの編成もできますし、サイラスとの使い分けもできるのが利点。
 
ホジキンはもちろん強いですが、開発されていない部分が多くアルナ・グリーズルでの編成も必須ではありません。
 
また、チーム遠征でのボスダメージ出しに貢献しましたが、ディセラよりも居場所が少ない為優先的に作るならディセラでしょう。
 
チャミオ
どの道どちらも作る必要があるくらい強いので、どちらも作るべきですが優先するなら僅差でディセラ。
 

まとめ

ホジキンスキルかなり強い
ボスコンテンツで今後登場してくる
グレイヴボーン陣営の中では優先度低め
今後シナジー発見で評価上がりそう、、、

 

グレイヴボーン内で見ると優先順位は低めですが、スキルは明確に強いので今後優先度は上がる可能性があります。

 

無課金勢・微課金勢でもちまちまと集めておいて損はないでしょう。

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

詰まった時や困った時は参考に

AFKアリーナを効率よく進めていく為の攻略サイトです。