AFKアリーナの中でも最強陣営のセレスチアル・カタストロフ陣営ですが、強いが故になかなか手に入らず育成難易度もかなり高め。
無課金では1体神話を作るだけでも膨大な時間を要します。
課金勢の私でもセレカタを神話にするまでは、PVE・PVPともに最強クラスでないとちょっと躊躇います。
みんながアルナとかルクレティアとかわかりやすく強いと良いですがね。
チャミオ日本でリリースされた当初双子やタレンが最強格で優先度No.1だったのは良い思い出。
今現在のPVE緩和やPVP環境の変化、セレカタ陣営塔・Tire表等を参考に育成優先度ランキングをお伝えします。
セレカタ育成優先度ランキング
セレカタ育成優先度ランキングと記載していますが、セレカタを一体も持っていない方から見た育成のおすすめ順番になるので、手持ちのセレカタの種類に応じて臨機応変に集めてください。
※最優先〜優先度低めキャラまで順番に記載しています。
最優先
双子 エリート+
- 味方全体に速度バフ&デバフ解除
- 絆で味方同士を繋いで攻撃力UPが強い
- ボスコンテンツにおいて必須キャラ
モータス エリート+
- 攻撃力&攻撃速度UPと通常攻撃にHP割合ダメージ効果を付与
- こちらもボスコンテンツ必須キャラ
まず上記2体の取得を最優先にしましょう。
双子・モータスはチーム遠征のボスダメージ出しの必須キャラ。
チーム遠征はエリート+以上でないと参加できないので、エリート+まで集める必要があります。
また、ギルドハントや捻られた夢境等のボスコンテンツにおいても必須キャラです。
育成資源を集める為に最優先で作っておきましょう。
メヒラ エリート
- 3回死なないの強すぎ
- 必殺で前面の敵をチャームするの強い
- メヒラ・ロワンのコアキャラ
メヒラはエリートでも使える数少ないカタストロフで、PVEではダイモン・メヒラ・ロワンの強編成が組めます。
エリートでもパッシブスキルにより3回まで死なないので、エリートでいつまでも使えるのが強い。
チャミオただ、メヒラは伝説以上が推奨されているので、いずれはエリートを卒業して伝説まで上げる必要があります。
しかし、1体持っているだけでもPVEで使えるので必ず1体は保持しておきましょう。
優先
上記3キャラを集め終わったらいよいよ下記2キャラを集めていきます。
ルクレティア 神話
- 味方が死亡するごとにステータスUP
- 専用家具で必殺技封じ
- PVEやその他イベントでも引っ張りだこ
- カタストロフ筆頭キャラ
上記3体が任意の数揃えば次点でルクレティアを神話まで育成してください。
カタストロフ最強で超高火力キャラ。
伝説以上でも十分活躍してくれるだけの性能を持っています。
チャミオ神話にしたらめちゃくちゃ強いし、星1重ねて刻印でステータスUPしたらもっと強いので、早めに神話にしておきたいキャラ。
現状PVEの緩和が進み、アルナの方が重要視されている場面もありましたが、PVEで大活躍するアルナに比べてルクレティアはPVEだけでなくイベントや遠征でも重要度が高い為、様々なコンテンツで必要とされるのでアルナと僅差でこの順位。
専用装備30だけでも十分強さを発揮してくれるのが高ポイントですね。
アルナ 神話
- 自身と前衛味方キャラに無敵付与
- HP50%以下でもう一度無敵
- アルナ・グリーズルでPVEめちゃ強い
- 遠征でも活躍できるようになった
こちらもセレスチアル最強キャラのアルナ。
味方前衛キャラに無敵を付与できるので、火力高いけど耐久がないキャラや生存することで真価を発揮するキャラとの相性がすごく良いです。
また、アルナ・グリーズルの組み合わせでPVEの一角を任せられる強さがあります。
チャミオただ、アルナもグリーズルも専用家具9前提なのでちょっとコスト高めなのが大変。
これまでPVEでは最強格で陣営塔でもめちゃくちゃ強いが、それ以外の役割が少ないと言われていました。
ですが、チーム遠征の「ソウルリンクシステム」の実装でエルロンとの組み合わせがめちゃくちゃ強くなり、PVE以外にも役割がはっきりしてきたのでさらに評価が上がりました。
育成コストがかかりますが、ルクレティアの次点で神話まで持っていきたいキャラです。
チャミオ刻印に関しては優先的ではないので星を無理やり重ねる必要はないでしょう。
ちょい優先
上記2キャラを育成した後は下記3キャラを優先的に取得&育成していきましょう。
カザード 伝説
- 敵のデバフ効果が60%UP
- メヒラ・ロワンのサブ
- 単純に敵凍結効果が強い
カザードは神話にしても単純に強いですが、カザードの強みの最たるものとして「敵に対するデバフ効果の延長」があります。
チャミオこれは専用装備30の効果で、伝説以上で育成することができるので、優先度的には伝説止めまでが挙げられます。
主にメヒラ・ロワンのサブとして起用し、メヒラのチャームとロワンの銭の行動阻害ループにはめる為の補助を担ってくれます。
PVE37章以降では徐々にメヒラ・ロワンだけではめる事が難しくなってくるので、このカザードの重要さを感じる事でしょう。
チャミオザラスとカザードは育成コストや起用頻度を考えてもカザード優先です。
メヒラ 伝説
- 専用装備効果にてHP回復&生存率UP
- 専用装備30まで上げるとSP取得し必殺技を撃つ確率UP
メヒラはエリートでも十分使える強キャラです。
ですが、専用装備効果にて生存率が上がり、さらに生存中にSPを獲得するので必殺技を撃てる可能性が上がります。
チャミオメヒラ・ロワンのはめ技が成功する確率が大幅に上がるわけですね。
カザードの起用にてはめ技の確率が上がりますし、編成の選択肢も増えるので優先度が高いのはカザードかと。
タレン エリート
- ヒーラー役として超優秀
- 序盤〜終盤でもエリートで起用できる
- 異界の迷宮やタイムズピーク・奇境探検で便利
日本でのリリース当初最強キャラとして時代を作ったタレン。
今現在はさまざまなセレカタの台頭やPVP・PVE環境の変化で優先度はかなり下がりましたが、いまだに便利なキャラで最低でも1体は持っていたいキャラです。
チャミオ正直序盤から1体は持っておくと楽なので、初心者の方はイベントや最初の占いガチャで1体引いておく良いでしょう。
占いガチャで優先的に引くというよりは、イベント等の交換で1体だけセレカタを交換する際にタレン1体という選択をすると良いと思います。
余裕があれば
今現在ここまでのキャラを育成しきっている人は、かなり前からAFKをやっているか、ある程度課金をしている人だとお思います。
これ以降は上記キャラを集め終わった人が手をつけることをお勧めします。
ザラス 神話
- 専用家具3の開幕敵遅延が強い
- ロワン・メヒラの初動安定役
- 敵フレイラ封じ役
- PVPで強い
ザラスは専用家具3で、戦闘開始時に敵が戦闘に入るまで0.75秒遅延させる効果を持っています。
これにより敵の初動を潰せたり、逆に味方の初動を安定させたりできます。
チャミオロワン・メヒラに専用装備30・家具3ザラス入れるとかなり初動安定しますね。
また、PVEにおいてフレイラが出てくるステージは鬼門とされています。
ですが、専用家具3のザラスと角笛を装備したタシーやアタリアを配置することで、フレイラが開幕空に飛び立つのを妨害できます。
チャミオ36ー44で使った時はこんなにハマるものなのか、、、ってなりましたね。
持っていない間はフレンドのザラスを借りると良いですが、章が進むごとにザラスの使用頻度が上がるので、自前で家具3ザラスを作っておきましょう。
PVPイベントなんかでもかなり活躍してくれます。
ザフラエル 神話
- 最速スタンを撒ける
- 自殺にてアルベドブチ切れスイッチ
- 敵キャラの初動潰し
- PVPでザラスと組ませると強い
ザフラエルは開幕敵陣に瞬間移動して、スタン効果をばら撒きます。
これにより敵の初動を色々と潰す事ができます。
チャミオヴァークの罠設置妨害、エルロン引き寄せ妨害、サフィアピラミッド封じ等々、、、
また、開幕敵陣に突っ込んで即死すると、アルベドの守護効果が発動するので、スタン&アルベド発動役として起用したりもします。
PVPではザラス・レスぺと組ませる強パーティーのメインにもなるので、作ってしまえば便利な場面があります。
ただ、ザフラエルを必要とするのはPVEでは38章以降になりますし、PVPではレジェンドアリーナで上位を目指さない限りは優先する必要はありません。
チャミオ作ったけど意外と使わないみたいな人もいますからね、、、。
カザード伝説・ザラス神話の方が優先です。
双子 伝説or神話
- 伝説以上で専用装備開放し耐久性UP
- 神話で専用家具開放しさらに耐久性UP
双子はエンジンパでの起用やボスコンテンツで必ず使う必須キャラです。
双子が生き残ることでダメージがもっと伸びるので、余裕があれば神話まで持っていき耐久を上げていきましょう。
優先度低め
下記のキャラは上記キャラに比べて育成する優先度は低いです。
こいつらの育成に手をつけるのはレジェンドアリーナ上位を目指している課金勢か、上記キャラを育成した人か、趣味でキャラを育成している人になります。
モータス 神話 ★メヒラ 神話
★タレン 神話 カザード 神話
★モーラル 神話 エレンガーナ 神話
モゾス 神話 ティベリウス 神話
フレイラ 神話 ★アタリア 神話
孫悟空 神話 ★エジーズ 神話
ただ、★マークのキャラは神話まで育成してしっかりと強いキャラか、PVPや陣営塔等出番があるキャラなので、まずはこいつらから集めてください。
まとめ
双子・モータス・メヒラ・ルク・アルナはマスト
カザード伝説・メヒラ伝説強い
ザラス・ザフラ強いけど神話にするのPVE38章以降でもOK
上記揃えたら優先度低めの★から集めてください
上記でお伝えした通りに集めていけば、PVEやPVP・その他コンテンツを最低限こなす事ができると思います。
イベントでのセレカタ交換や、占いガチャでの選択をする際にはこの記事を参考にしてください。