注目キーワード

【AFKアリーナ】迷宮ショップ交換おすすめ順!優先して集めるならこれだ!

迷宮ショップはチャンピオンアリーナショップと同様「何を交換したら良いかわからない!」と思う方が多いでしょう。

 

そこで

迷宮ショップで優先してこれを交換しろ
逆にこれは交換するな
運命の金貨(迷宮コイン)の効率的な集め方はある?

というやつを自称AFKガチ勢の私が解説していきます。

 

 
チャミオ

ちなみに、チャンピオンアリーナショップでの交換優先度も解説していますので参考までに。

 

関連記事

チャンピオンアリーナの剣闘士コインで交換できる英雄の中で、優先的に集めるべき英雄はどれなのかガチ勢が解説していきます。 チャンピオンアリーナの剣闘士コインでの定期的交換は、長い目で見ると神話セレカタ1体分の差が生まれます。必ず集め[…]

 

迷宮ショップで優先して交換するもの

  

 

迷宮ショップで優先して交換するものは下記の通り。

  1. アーサー(合計4回)
  2. アーサー購入後のボイド赤シジル50
  3. 通常赤シジル25
  4. 4陣営英雄(状況に応じて)

 

基本的にはアーサーを4回早く交換することを優先してください。

 

アーサーは単純に前衛としても強いですし、グウィネスとのシナジーが強くボイドパの前衛にもなります。

 

 
チャミオ
アインズを持っていない人は駐在英雄でフレンドからアインズをレンタルしてください。
 
※駐在傭兵のレンタルについては下記参照
関連記事

AFKアリーナの「駐在傭兵」というシステムがありますが、実際にどう使うのが効率が良いのかがわからない方が多いと思います。 そこで駐在傭兵はガンガン使って良いの?駐在傭兵は誰を借りたら良いのか?どのコインを消費したら良いのか?自称A[…]

 
アーサーはボイド英雄ですが常に交換できるので、駐在傭兵としてレンタルすることができません。
できるだけ早く交換できるようにしましょう。
 
60000コインとちょっと高額ですが交換するだけの価値はあります。
 
赤シジル交換に関して
アーサーの交換が4回終わるとアーサーがいたところに「ボイド赤シジル50個」が置かれるようになります。
 
アーサーが揃った後は、アーサーをはじめとする強キャラが揃うボイド陣営の専用装備は早く育成したいので、迷宮コイン効率が良いボイド赤シジルを優先して集めましょう。
 
 
チャミオ
アーサー・アインズ・アルベドはそれぞれ専用装備30が推奨されています。3キャラだけでもボイド赤シジルを900個必要とするので、隙あらば集めてください。
 
また、通常の赤シジルは25個ですが「もう少しで赤シジル300個貯まるのに!」という時に交換するのはOK。
 
ボイド赤シジル50個に比べると迷宮コイン効率は若干悪いですが、数少ないシジル獲得の場なので有効活用しましょう。
コツコツ集めるだけでもキャラ育成が捗ります。
 
4陣営の英雄交換に関して
初心者でまだ神話英雄を持っていない人や、あと一体で神話になる!という英雄がいる場合は4陣営の英雄から獲得する。
というのはありです。
 
ただ、神話にしやすいシェミーラやスクレッグ・トーラン・レイン等の有能キャラから選びましょう。
 
RC特化でのレベル上げを行なっている人は、キャラ集めにまで手が回らずなかなか神話にならないものです。
 
 
チャミオ
迷宮ショップで交換できる英雄に限り、神話にしやすいのでガチャだけでなくこういったショップを利用してください。
 
※RC特化によるレベル上げのやり方は下記参照。
関連記事

店舗では様々なアイテムが売られていますが、きちんと買うべきものを選択することで、効率よくPVE・PVPを進めることができます。 チャミオキャラ育成やレベル上げの効率が上がるからですね。 そして店舗でアイテムを購入するにあたって、レ[…]

 
通常であれば孫悟空が優先度3位に入るようですが、個人的には優先順位には入りません。
「セレスチアル英雄なのにコストが低い」とはいえ、孫悟空の使い道があまりなく陣営塔でもほとんど起用されないため、交換優先度から外しました。

 

交換しない方が良いもの

  

 

逆に交換しない方が良いものは下記の通り。

  1. 英雄の粉塵(紫粉)
  2. レア英雄
  3. レア英雄ソウルストーン

 

運命の金貨(迷宮コイン)で交換できるもので①〜③は特にコイン消費効率が悪いので、基本的に交換しないようにしましょう。

 

レア英雄に関してはブライト王国・ババリア部族・ヴェルディア連盟・グレイヴボーンの4陣営交換可能。

 

そして、育成用の餌がなく偶然にも後1体のレア英雄がいればランクアップできるのに、、、、。

とかいう場合の交換はありです。

 

 
チャミオ
あくまでも効率よくPVE・PVPやその他コンテンツを進めるための記事なので、ちゃんと人数計算して交換する分はOK。
 
ただ、紫粉やソウルストーンは交換しないようにしましょう。

 

迷宮コインの集め方

迷宮ショップは運命の金貨(迷宮コイン)でアイテムを購入できるので、大量の迷宮コインが必要になります。

 

しかし、残念ながら現状迷宮コインは通常「異界の迷宮」でしか入手できません。

 

 
チャミオ
48時間に1回リセットされるので、ギルドコインに比べると集まりが悪いです。

 

その為、異界の迷宮をクリアする場合は可能な限り最大効率で敵を倒し、より多くの迷宮コインを獲得しましょう。

 

そして迷宮は進捗度が上がると「ハードモード」「深淵の迷宮」が解放されます。

 

難易度が上がるごとに迷宮コインがより多く入手できるので、自身のレベルや手持ちキャラを見て可能な限り難易度が高い方に挑んでください。

 

 
チャミオ
3層目からのハードモードでは途中のBOSSゴブリンに必ず立ち寄りましょう。(迷宮コインよりもチャンピオンアリーナの剣闘士コインの方がうまいですが、、、。)
 
また、通常は迷宮コインは異界の迷宮でのみ入手できますが、イベント等で迷宮コインを獲得できるものがあります。
 
そういったイベントの時は意識して迷宮コインを集めましょう。
 

まとめ

迷宮ショップではアーサー最優先

アーサー集めたらボイド赤シジル

紫粉やレア英雄ストーンは交換✖️

異界の迷宮は最大効率で

コイン獲得できるイベントは逃すな

 

迷宮ショップでの交換の仕方について解説していきました。

 

アーサーが常に交換でき交換期限等ないので、のんびり集めてもらっても良いですが、効率を考えるなら上記で記載した手順になります。

 

 
チャミオ
ボイド英雄のレオナルド・ダ・ヴィンチも常駐で交換できるようになる為、優先順位が変わる可能性もありますが現状はアーサー優先。

 

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

詰まった時や困った時は参考に

AFKアリーナを効率よく進めていく為の攻略サイトです。