注目キーワード

【AFKアリーナ】ダヴィンチの評価や育成優先度!専用家具9が強い件。

  • 2021年9月27日
  • 2021年10月1日
  • キャラ
アーサー同様、ボイドの常駐交換可能な英雄である「ダヴィンチ」が登場。
 
チャミオ
常駐なので、交換期間を気にする必要がなく余裕を持って集められます。
 
※交換期間はこれまでのボイド英雄交換通りの手順。交換期間が終わるとチャンピオンアリーナの剣闘士コインにて交換可能になるみたいです。
 
チャンピオンアリーナの剣闘士コインでは、できるだけ早くザラスを交換したいところ。
関連記事

チャンピオンアリーナの剣闘士コインで交換できる英雄の中で、優先的に集めるべき英雄はどれなのかガチ勢が解説していきます。 チャンピオンアリーナの剣闘士コインでの定期的交換は、長い目で見ると神話セレカタ1体分の差が生まれます。必ず集め[…]

 
 
その為、ボイド英雄交換期間中に交換した方が良いです。
 
効率よく交換する為のコインの使い方も確認しておいてください。
関連記事

ジョーカーやクイーン、アインズ・アルベドなどボイド交換のコイン消費は毎回かなりの量を求められます。   ボイド英雄は一度交換期間を逃すと、再販が無く今後手に入らなくなる可能性がある為、ぜひここで手に入れておきたいところ。 […]

 

ダヴィンチ

陣営:ボイド  智力型英雄

職業:メイジ  メインロール:コントロール

Lvl240  ❤️HP 759839

⚔攻撃力 50630   🛡防御力 9893

 

レオナルド・ダ・ヴィンチがモデルであろうダヴィンチ。

 
チャミオ
髭生えたイケおじに弱キャラはいません。
 

常駐交換ボイド英雄であるだけに、強キャラであって欲しいところ。

 

前回追加のマーリンも髭が生えていて激強おじさんでしたからね。
関連記事

新ボイド英雄のマーリンが強すぎるので、育成優先度や使い方・編成例を解説していきます。 チャミオボイド英雄初のヒーラーキャラですが、性能見るとめちゃくちゃ強いです。 ここまで分かりやすく強いスキル構成にしているので、AFKアリーナ運[…]

 

では性能を見ていきましょう。

 

必殺技 「人物速写」

「ダヴィンチはキャンパスに創作を行う。戦場にいる顔料が付いた全ての敵に攻撃力250%のダメージを与え、キャンパスの中に封じ込める。封じ込められた敵は続く8秒間行動することができない。このスキルは顔料をつけられた敵が存在している時のみ発動する。」

Lv2:ダメージが攻撃力270%に増加する。

Lv3:ダメージが攻撃力300%に増加する。

 

必殺技ですがダメージよりもCC効果がめちゃくちゃ高い。

 
チャミオ
単純に8秒間の行動阻害が強すぎる。

 

顔料をつけられている敵が存在する場合のみ発動するので、いかに顔料を敵に塗りたくるかが勝負。

回れば強い系のキャラですね。

 

専用家具9効果で封じ込めた敵が被ダメージ45%増加するので、ダメージだけ見るとものすごく強いですが、必殺技がそもそも間に合うか微妙です。

 

また初動が遅めなので、専用家具9のマーリン等で介護してあげる必要がありそう。

 

 

スキル②「色彩攻撃」

「ランダムで敵1体に顔料を投げつけ攻撃力160%のダメージを与え、12秒間その敵に顔料をつける。命中した敵は根性が10、回避が120減少する。このスキルは顔料がついていない敵を優先して攻撃する。」

Lv2:ダメージが攻撃力190%に増加する。

Lv3:追加でもう1体の敵に顔料を投げつける。

Lv4:ダメージが攻撃力220%に増加する。

 

開幕この色彩攻撃を行います。

 
チャミオ
2体同時に顔料を付与するので、必殺がすぐに撃てれば確実に2体は行動阻害にできるのが強い。

 

また、追加で回避を下げる為回避が高い敵を抑え込めるのも良いですね。

キャットとかタシーとか封殺してくれます。

 

メイジキャラなので攻撃は必中。顔料を確実に2体につけられるため隙がありません。

 

スキル③ 「ルネッサンスキャノン」  

「キャノン砲を召喚し、ダヴィンチの前方扇型エリアにいる全ての敵に攻撃力330%のダメージを与える。」

Lv2:ダメージが攻撃力350%に増加する。

Lv3:命中した敵に追加で3秒間スタン効果を付与する。

Lv4(刻印30):「緊急離脱」を使用すると「ルネッサンスキャノン」のクールタイムがリセットされる。

 

メイジらしいスキル攻撃ですが、スタン付きの範囲攻撃である為まとめて敵を抑え込めそう。

 

専用装備20でルネッサンスキャノンの攻撃力が最大80%上がるので、ダヴィンチのメイン火力になりそうですね。

 
チャミオ
条件揃えば火力出しそうなイケおじ。

 

単に強CCキャラってだけじゃないのも魅力です。

 

また、刻印30で緊急離脱後すぐにルネッサンスキャノンを撃てるようになります。

 

 
チャミオ

緊急離脱が安全地帯に移動するスキルなので、ルネッサンスキャノンをすぐに撃てるのが強いのかは微妙なところ。

 

 

スキル④ 「緊急離脱」

「ダヴィンチが一度の攻撃で最大HPの10%の割合にあたる近距離攻撃を受けた時、乗り物と一緒に敵から離れた安全エリアに移動する。この効果は10秒に1回発動する。移動時に元にいた場所の一定範囲内の敵に攻撃力220%のダメージとともに40の減速効果を5秒付与する。

Lv2:60の減速効果を付与する。

Lv3:このスキルが8秒に1回発動するようになる。

Lv4(刻印60):「緊急離脱」を使用すると、続く5秒間ダヴィンチの受けるダメージが50%減少する。

 

最大HP10%の近距離ダメージを受けると、安全地帯へ緊急回避。

※ちなみに10%で止まるわけではなく、最大HP10%以上になるので1発でやられると発動しません。

 

 
チャミオ
巷でタシーの上位互換と言われる所以のスキルです。ただ初動の遅さやCCのクセ等ある為、タシーの上位互換はちょっと言い過ぎかもしれません。
 
8秒に一度というのがちょっと遅いですが、刻印60まで解放するとその後の被ダメージが減少する為、さらに生存率が高くなります。
 
加えて、周囲の敵に減速効果のデバフも撒けるので強い。
 
どうにもダヴィンチは刻印スキルが強く設定されているみたいですね。

 

専用装備 「創造者」

専用装備スキル:マシニスト

「敵がダヴィンチから離れるほどルネッサンスキャノンのダメージが増加し、最大で30%まで増加する。」

 

【+10アンロック】敵がダヴィンチから離れるほどルネッサンスキャノンのダメージが増加し、最大で50%まで増加する。

【+20アンロック】敵がダヴィンチから離れるほどルネッサンスキャノンのダメージが増加し、最大で80%まで増加する。

【+30アンロック】ダヴィンチがダメージを受けてスキル「緊急離脱」を発動した時、受けるダメージが最大HPの10%を超えない。

 

スキル「ルネッサンスキャノン」の火力が上がります。

80%まで上がると流石に強い。

 

さらに、専用装備30まで上げると「緊急離脱」発動条件の被ダメージが最大HP10%で止まるというスキル。

 

 
チャミオ
これにより1発でやられることなく確実に「緊急離脱」が発動するようになるわけですね。

 

こればかりは実装してからの動きを見ないと分かりませんが、効果だけ見ると専用30欲しい性能してます。

 

 

専用家具 「インスピレーション」

 

【専用家具3/9】顔料をつけられた敵1体につき、ダヴィンチは毎秒10のSPを回復する。

専用家具9/9】スキル「人物速射」に命中した敵は続く8秒間、受けるダメージが45%増加する。

 
来ました。敵被ダメージ増加系スキル。
 
チャミオ
敵被ダメージUPスキルがあるキャラはもれなく強キャラです。
 
人物速射に命中した敵という条件付きではありますが、45%の敵被ダメージUPは驚異的。
専用家具9が推奨されることでしょう。
 
※ボスキャラは人物速射に当たるエフェクトが出ないので、被ダメージ増加が適応されません。
 
ですが、顔料がついた敵は、、、
とかだと壊れ性能だった予感がします。
 
ボスダメ要員にはなれなさそう、、、。
 

使い方・編成例

 

現在調査中。続報をお待ちください。

 

 
チャミオ
ボイドパのパーツとか雑にCC欲しい時に使えるかな?と思います。
 

神器装備おすすめ

 

ダヴィンチは顔料をつけた敵に必殺技を当てたいキャラ。

 

その為、必殺技を早く撃てるための神器がおすすめになります。

 

性能だけ見ると

  1. 充実の法典
  2. 風炎の冠
  3. 凌雲の翼
  4. デューラの角笛

 

上記を装備させると良さそうです。

 

育成優先度

 

現在調査中です。もうしばらくお待ちください。

 

 
 
チャミオ
個人的にはアーサー>ダヴィンチといった印象です。

まとめ

強CCキャラで起用できそう?

タシーの上位互換は言い過ぎ

ルネッサンスキャノン強そう

ボイドパの入れ替え候補か?

 

ボイド英雄・ダヴィンチの性能についてまとめました。

 

また、新たなシナジーや使い方が見つかると思うので随時追記していきます。

 

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

詰まった時や困った時は参考に

AFKアリーナを効率よく進めていく為の攻略サイトです。