効率良くコスパの高い課金をしたい方向けの記事です。
AFKアリーナは基本的に課金ゲーです。
どの課金パックを購入すると効率が良いのか?
買わない方が良い課金パックは?
という上記2点を徹底的に解説していきます。
目次
コスパの良い課金パック
まずはコスパの良い課金パックを紹介します。 下記に記載している課金パックを購入しないのであれば、基本的に課金自体をせずに無課金で進んできましょう。下記で紹介した以外にもケースバイケースで課金することはありますが、基本的にはこれのみにしておくのがコスパが良いです。
スーパーマンスリーカード

課金額
マンスリー:610円
スーパーマンスリー:1840円
おすすめ度 ★★★★★
内容は- 購入時:980ダイヤ+デイリーボーナス980VIPポイント
- 毎日:600ダイヤ+シジル選択BOX1つ
加えて、購入してすぐ初日分の600ダイヤとシジルBOXがもらえるのもすごく良い。
このシジルBOXは
- 銀シジル(原初のシジル)✖️6つ
- 金シジル(増幅のシジル)✖️4つ
- ブライト〜ボイドの赤シジル✖️2つ
- 銀シジル 180個
- 金シジル 120個
- 赤シジル 60個
1ヶ月で18980ダイヤ➕シジル選択BOX30個は破格のパックですね。
通常のマンスリーカードは1ヶ月で3300ダイヤと少量のオートバトル報酬。
その為併用して課金する人も多くいます。
成長パック

課金額 2440円
おすすめ度 ★★★★★
内容は- 第1章・第3章・第5章・第7章クリアでそれぞれダイヤ2700個
- 第9章・第11章クリアでそれぞれダイヤ3600個
- 第13章・第15章クリアでそれぞれダイヤ5400個
- 第17章・第19章クリアでそれぞれダイヤ8100個
受け取れるダイヤがとにかく大量なので、課金をする場合は最優先で購入しましょう。
成長パック1を購入するだけでも合計45000ダイヤが獲得でき
レアガチャ10連に換算すると160連分にもなります。
とりあえず最低限課金するのであればスーパーマンスリーカードと成長パックだ!と言われていくらいなので課金するならこいつから。
2440円で45000ダイヤはうますぎ、、、
賞金結社 ロイヤルリワード

課金額 3060円
おすすめ度 ★★★★☆
内容は- エリート英雄ソウルストーン670個
- レア英雄ソウルストーン2010個
- ダイヤ 5500個
価格が3060円と決して安くはないですが内容が非常に充実。
- エリート英雄ソウルストーンはエリート英雄11体分
- レア英雄ソウルストーンはエピック英雄33体分
その他リワードは中盤〜終盤で必要なアイテムがあれば随時課金という形でOK。
これはあまり買わない方が、、、
課金するのは自由なのでどれを購入してもらっても構いません。 ですが、効率的に課金をしたい場合はそうも言ってられないのです。正直これはあまりコスパ良くないよ、、、?ってやつをいくつか紹介します。
デイリーパック

課金額:120円〜2440円
おすすめ度 ★★★☆☆
デイリー課金は少額から課金ができるので一見効率が良いように思えます。 もちろんケースバイケースで課金したり イベント中はいわゆる「ジュース課金」として120円のパックを毎日課金したりもします。 ですが、基本的にはデイリーパックに課金するのはあまり効率が良いとは言えません。プレミアムパックは効率が良い!みたいな記事もありますが個人的にはそんなことないと思います。
課金額が安いですがその分購入できるものも内容が薄い。
お金に余裕のある人やどうしても今ちょっとのダイヤやその他アイテムで欲しいものがある場合のみ課金を検討しましょう。
ちょい課金したいときにはおすすめ。
ウィークリーパック

課金額:120円〜4280円
おすすめ度 ★★★☆☆
ウィークリーパックはデイリーパックと同様に、少額から課金できる課金パック。デイリーパックとは違いコモンガチャチケットや陣営ガチャチケット、占星術ガチャチケットが購入できるのが特徴。
ですが、それでも課金効率が良いか?と言われるとそうでもありません。
ある程度まとまった数のアイテムが手に入りますが
コスパだけを考えるとあまり良くありません。
デイリークエストと同様プレミアムパックも旨みは少ない印象です。
デイリーよりは旨みのある課金ではありますが推奨度は低め。
マンスリーパック

課金額:250円〜12000円
おすすめ度 ★★★☆☆
マンスリーパックは金額も内容もデイリーやウィークリーよりも数段上がった課金パック。 プレミアムパックや占いガチャチケットとダイヤのパックを購入すると12000円の額になるので、12000円課金者特典のブライトの祝福を受け取ることができます。 ※ブライトの祝福の内容- ブライト英雄・ルシウス1体
- 少量のゴールド✖️5つ
- 少量の英雄えxp✖️5つ
- 少量の英雄の粉塵✖️5つ
万が一課金するなら、1220円でエリート英雄ソウルストーン60を獲得できるパックを買うかな?って感じです。
この辺りは廃課金勢が手を出す部類なので、効率のみを考えるなら購入は避けるのが賢明です。
ダイヤパック

課金額:610円〜12000円
おすすめ度 ★☆☆☆☆
ダイヤショップからダイヤのみを購入することもできます。 ダイヤショップでは購入すると購入したダイヤの数が200%に増幅されるので一見お得に見えます。 ですが、ダイヤのみを購入する物好きは基本的にいないのでやめておきましょう。課金する物好きは廃課金勢くらいかな?
課金効率も良くないので非推奨。
ダイヤだけがひたすら欲しいなら買ってみてください。
私はあまりお勧めしません。
まとめ
ざっくりと推奨課金パックと非推奨課金パックを紹介しました。 課金ゲーではありますが無課金でも時間がある限る進めるゲームではあります。個人的には程よく課金をしてゆっくり進むのがこのゲームを楽しむコツだと思っているので課金は計画的に行いましょう。