グレイヴボーン陣営は優秀な英雄が多く、どのキャラを育成しても活躍してくれるだけのポテンシャルを秘めています。
チャミオ強キャラいすぎてどれから手をつけて良いかわかんないですよね?
そこで今回は
グレイヴボーン陣営の育成キャラ優先度順位
をお伝えしていきます。
※育成優先度は修正や新キャラとのシナジー、新たな発掘等で変動することがありますので、最新の情報を随時更新していきます。
育成優先度順位
育成優先順位は中盤から終盤のメインステージや陣営塔、その他コンテンツを意識して順位付け。
チャミオ正直序盤の序盤はレベル上げや強キャラのゴリ押しで結構どうにかなりますからね。最終的に後悔しないような順位にしています。
1位
ダイモン

育成優先度 ★★★★★
生存率の高いタンク&高火力のグレイヴボーン陣営のエース
タンクキャラとして強い・火力キャラとしてはもっと強い
必殺技での敵全体に与えるダメージが高い
生存率が高く最後まで生き残っている
ダイモン本体と人形・スティッキ別行動
グレイヴボーン陣営ガチャを引く時はこいつが当たることを願いましょう。
誰もが認めるグレイヴボーン最強キャラ。
必殺技が敵全体範囲である為高火力を出してくれるだけでなく、その後自身にシールドを張るという火力と生存率を同時にこなす強キャラっぷり。
また、敵の攻撃力と防御力を奪うので一対一で負けることはほぼありません。
ダイモン本体と人形・スティッキが別々に行動する為、前衛よりも後衛に配置した方が生存率は高い。(※スティッキへのダメージは本体ダメージとは別)
チャミオPVE(メインステージ)で30章くらいまでは主力として活躍してくれますし、その後も複数パーティーの一角を担ってくれるので育成必須キャラです。
2位
ファリオ

育成優先度 ★★★★★
回復妨害・行動阻害をしてくれる縁の下の力持ち的存在
敵を怯ませたりスタンさせる強妨害
回復率と攻撃力を低下させるデバフ持ち
意外と火力を稼いでくれる
汎用性ではグレイヴボーン1位
ファリオは汎用性で見ると正直ダイモンよりも活躍の幅が広い。
チャミオメインストーリー終盤まで来ると3チームや5チーム編成を求められますが、どのチームにも入れたいくらいの活躍っぷり。
敵を頻繁に怯ませてくれるだけでなく、敵の回復妨害や攻撃力デバフをしてくれます。
その為、敵にルシウスやネモラ・ヌミスがいた時の回復妨害役として活躍。
しかも、スキル攻撃で敵に悪霊を付与し敵の被ダメージを上げてくれるので、火力キャラと組むと火力キャラの与えるダメージも増えるのがマジで強い。
チャミオまさに縁の下の力持ちってやつですわ。正直どのチームにも入ります。
専用装備は20まででOKですが専用家具3と家具9では世界が違うので、神話にしたらダイモンよりもファリオの家具9を目指してください。
3位
トーラン

育成優先度 ★★★★★
高耐久の肉壁役 & カウンター野郎
生存率の高い生き返る肉壁役
カウンターで逆転の可能性あり
グレイヴボーンのタンクキャラ筆頭
トーランチーズパの要
トーランは一度やられても生き返る為、単純に生存率の高い肉壁役として活躍してくれます。
必殺技中は最大で2回やられないので、発動してしまえば必ずカウンターをかますことができるのが強い。
チャミオカウンターはチャージ中に受けたダメージを上乗せして反撃するので、味方のダメージを0にしてしまうサイラスとはあまり相性が良くありません。
ただ、カウンターキャラとして使うには敵の火力も必要なので、序盤は肉壁役・中盤〜終盤はカウンター役として前衛配置させるのがベストです。
また、連戦が始まればトーランチーズに本当にお世話になるので、必ず育成しておいてください。
4位
グリーズル

育成優先度 ★★★★★
リワークで超強化されたタンク&火力キャラ
ゾンビ兵召喚
デバフ&バフ持ち
メイジ英雄メタ
タンクで強い・火力強い
これまでメインステージではあまり使われることはありませんでしたが、リワークにより大幅強化され別人のように強くなりました。
夢境やギルドハントでは必須級の活躍をするのはもちろんのこと、タンク性能と火力が大幅に上がったことにより一気に育成優先度上位に食い込んでいます。
チャミオ弱い頃のグリーズルを餌にしてしまった私は後悔しています、、、。
必殺技とグリーズル生存でゾンビ兵を生み出すのですが、専用家具9でゾンビ兵にシールドが付与されるようになり、そのシールドが壊れると周辺の敵にダメージ。
ゾンビ兵の数だけシールドが張られるので火力が出るししぶといという感じ。
そのため、夢境やギルドハントだけでなくメインステージでもかなり活躍するようになりました。
チャミオ前衛アルナ・グリーズルで鉄壁のタンク壁完成。
関連記事
アルナ・グリーズルって強いの?おすすめ最強パーティーに入るの?どこで使えるの?どこまで育てるべきなの? という方はこの記事を参考にアルナ・グリーズルを育成してください。 アルナ・グリーズルとは?そもそもアルナ・グリーズルとは何なの[…]
メイジ英雄からの攻撃を20%減少させるので、敵編成にメイジがいれば前衛に投入することが多いですね。
専用装備20で十分ですが、専用家具9推奨なので早めに家具ウィッシュリストに入れておきましょう。
5位
オーデン

育成優先度 ★★★★★
SPを全部奪い取る火力キャラ
敵のSPを全消費&回復速度低下させる
継続的に攻撃力と速度が上昇
アインズメタキャラ筆頭
こいつもリワークで強化された勢
メインステージにおいてこれまであまり目立った活躍をしなかったキャラですが、リワークにより強化されこれまた優先度ランキングに食い込んで来ています。
連戦が始まるとオーデンの使用頻度が多くなり、編成の幅が拡がるのでメインステージ33章以降の育成優先度が大きく上がりました。
チャミオオーデン・ビッパーの組み合わせはあまりにも有名。
オーデンは必殺技で敵のSPを全て奪い、SP回復速度不能にするのでCC役としてかなり強力。
元々アインズメタとしてPVPで強かったですからね。
アインズ絶対殺すマンでした。
また、敵のSPを奪うごとに自身の攻撃力と速度が上昇するので、育成すればダイモンより火力出しちゃうなんでことも。
キャラパワーが強化され、なおかつ編成の幅も広いので育成必須。
チャミオ専用装備20・家具3でOKですが、完全体まで育成すると強キャリーになります。
関連記事
リワークで超強化されたオーデンですが、グレイヴボーン内の育成優先度もグッと上がりました。 チャミオオーデン・ピッパーで組むポータルパでPVE活躍します。 オーデンの専用装備・専用家具はどこまで?育成優先度どのくらい?使い方は?PVEで使える[…]
6位
サイラス

育成優先度 ★★★★☆
ヒーラー兼バッファーのグレイヴボーンの回復役
多彩な回復スキルで味方を継続回復
味方の火力とダメージ無効
PVEや陣営塔で活躍
スキルがほとんど回復のヒーラー特化キャラ。
必殺技で一番HPが低い味方キャラに10秒の無敵と攻撃力50%UPをしてくれます。
チャミオ無敵効果がつくので、カウンターの性質上トーランとは相性悪い。
パーティーの回復役として活躍しますし、グレイヴボーン陣営塔でも強いですね。
また、深淵の迷宮でのヒーラ役としても強いし、家具9まで育成するとマジでどこに入れても活躍してくれます。
※詳細は下記からどうぞ
関連記事
サイラスはグレイヴボーン陣営のヒーラー筆頭。 ただ、グレイヴボーンは超有能陣営なので、どれを育成したら良いのかわからなくなるでしょう。 そこでサイラスは強いのかどこまで育成したら良いのかグレイヴボーン陣営内で何位どこで使[…]
7位
ディセラ
関連記事
グレイヴボーン陣営のディセラですが、未だ開発されていない部分があり、よくわかっていないことが多いキャラです。 チャミオキャラデザインが良いですね。グレイヴボーンっぽく悲劇の過去を持ってます。 今回はディセラは強いのか?[…]
8位
イゾルデ

育成優先度 ★★★★☆
回復しながら火力を上げるゴリゴリオヤジ
自身に継続回復効果あり
体力減るたび火力UP
生き残れば生き残るほど強い
連戦緩和でイゾルデパの重要性がややダウン
必殺技やスキルで自身のHPを回復し、家具3の効果でHPが3%減っていくごとに火力が上がっていくちょっと変わったキャラ。
HPが減少・回復しながらどんどん火力を上げていくキャラなので、他キャラによる介護が必要になります。
チャミオファリオやサイラスなんかはよくイゾルデの介護してますね。
メインストーリーでの連戦の1チームやチーム遠征での火力枠、グレイヴボーン陣営塔で採用することが多いです。
序盤〜中盤ではほとんど使いません。
他キャラが育ていないと真価を発揮しないので、育成優先度は低めに設定しています。
チャミオ連戦緩和も響いて若干イゾルデパの重要性が落ちているのも事実、、、。
ですが、5連戦で必要になりますしグレイヴボーン陣営塔でダイモンで勝てないところを、イゾルデパでクリアしたりもできるので、余裕があれば後回しでも育成しておいてください。
後悔はしないと思います。
9位
ホジキン
【AFKアリーナ】ホジキンの評価や育成優先度!ボスダメージやPVEで使える強キャラ。
10位
ナーラ

育成優先度 ★★★☆☆
ピンポイントで敵を完封するお姉さん
対面の敵を転ばせしばらく行動不能
必殺で敵をワンパンする可能性あり
刺さるやつには刺さるメタキャラ
ナーラは開幕で対面キャラを自身の前に引き寄せ、転ばせてしばらく行動不能にします。
チャミオ動いてほしくない敵の強キャラの正面に配置し動く前に潰す戦法として使うことが多いですね。
必殺技でHP40%以下の敵に大ダメージを与えますが、この必殺技よりも開幕の敵を引き寄せる行動が強い。
そのため、育成しきってなくてもパーティーに組み込むことで、ポイントポイントで活躍してくれます。
最終的には神話まで育成する必要がありますが、上記英雄と比べると育成優先度は低い。
チャミオグレイヴボーン英雄に優秀キャラが多く、CC役や強生存キャラの台頭によりナーラの重要性が下がってきています。
最悪エリート+のナーラで嫌なキャラを引っ張るだけで置いたりもするので、余裕があれば神話にしておくとかで大丈夫です。
11位
シェミーラ

育成優先度 ★★☆☆☆
全体継続攻撃の序盤〜中盤エースキャラ
敵全体への継続ダメージ
自身のHP回復
終盤はボイド英雄の中身になれる
シェミーラはメインストーリー報酬や交換等で結構手に入るので、育成はしやすいキャラクターになっています。
序盤〜中盤では全体攻撃の必殺技が強いのでチームに入りますが、後半でのメインストーリー活躍は見込めません。
ただ、シェミーラは序盤は主力に・中盤以降はボイド英雄とソウルリンクさせるという使い道があるので、育成しておいて損はないでしょう。
というか勝手に神話の人数まで集まると思うので、あまり気にしなくて良いかと思います。
まとめ
これまでグレイヴボーン英雄の中でも、育成優先度が高いキャラクターを記載しました。
この9体以外でもキャラクターはいるのですが、特に育成しなくても困らないキャラクターばかりなので、まずは上記で紹介したキャラクターを優先的に育成していきましょう。