注目キーワード

【AFKアリーナ】マーリンが強い件。育成優先度や使い方・編成例を解説!

  • 2021年6月19日
  • 2021年10月2日
  • キャラ

新ボイド英雄のマーリンが強すぎるので、育成優先度や使い方・編成例を解説していきます。

 
チャミオ
ボイド英雄初のヒーラーキャラですが、性能見るとめちゃくちゃ強いです。

 

ここまで分かりやすく強いスキル構成にしているので、AFKアリーナ運営側が育てろと言っているみたい。 ボイドパの新たな可能性も広がりそうです。  

 

では性能を解説していきます。

マーリンの性能

ボイド陣営

Lvl 240   ❤️HP 662K    

⚔攻撃力 44328   🛡防御力 8699

タイプ:智力型英雄  職業:サポート

メインロール:ヒーラー

 

 
チャミオ
ボイド英雄初のヒーラーキャラでキャライラストはめちゃくちゃ良いのに、SD化した時のビジュアルがおじいちゃんやんと話題のマーリン。
 
設定的にはアーサー王の関係者だそう。
 

必殺技 運命の予言

「まもなくやってくる危機を予言し、全味方に対して8秒間、受けるダメージを25%減少させる。予言継続期間中、対象位置の敵が必殺技を使用した時、全味方は直ちに自身の最大HP180%相当のルーンシールドを獲得する。このシールドは解除することができず、5秒間行動阻害効果を無効にできる。もし必殺技発動時、戦場に1つの予言がある場合、予言の継続時間がリセットされる。」

 Lv2:予言継続期間中全味方の受けるダメージ30%減少

 Lv3:予言継続期間中全味方の受けるダメージ35%減少

 

マーリンが強いと言われる所以の必殺技。  

全味方35%の被ダメカット+必殺技撃たれたらシールド獲得&行動阻害無効。

 

回復と補助に全振りした性能ですが、書いてることがまあ強い。  

 

 
チャミオ
後ほど記載しますが専用家具9の効果でこの必殺技を開幕撃てるようになります。
 
これにより味方陣営の初動が驚くほど安定し、味方の生存率も爆上がりするわけです。

 

スキル①  治癒の芽

「自然の力で治療をおこない。自身と最も弱っている味方のHPを1秒間に最大HPの4.5%を回復させる。この効果は8秒間持続する。その味方が回復中に受けるダメージの30%をマーリンが代わりに受ける。」

Lv2:最大HPの5%を自動回復させる

Lv3:最大HPの5.5%を自動回復させる

 Lv4:最大HPの6%を自動回復させる

 

 
チャミオ
スキル①は単純に自身と味方1体の回復・ダメージ肩代わりですが、専用装備の効果により味方2体の回復&味方の吸収UPするので生存率が上がります。
 
必殺技で耐久が上がる上に、マーリン自体の生存率もものすごく高いので自身の性能と噛み合ったスキルですね。
 
専用装備の効果でこのスキルが強化されます。
 

スキル②  因果律

「敵英雄からの行動阻害を受けたときマーリン自身にかかっているデバフを解除し、フクロウを放って行動阻害効果を与えた敵を3秒間拘束し、敵は毎秒マーリンの攻撃力の150%に相当するダメージを失う。この効果は解除することができない。このスキルは8秒に1回発動する。」

 Lv2:毎秒間マーリンの攻撃力170%相当のHPを失う

Lv3:このスキルが6秒に1回発動するようになる

 

マーリンが行動阻害にならないだけでなく、敵行動阻害キャラを拘束することができるので、うざったいルドンやファリオ・タシーなんかのメタに置いても強いですね。  

 

 
チャミオ
ただ、敵拘束時間が3秒なのでしつこいタシーなんかは、マーリンだけじゃ止められません。
 
ヒーラー兼CCキャラとしてかなり強い。

 

スキル③  フクロウの守り(パッシブ)

「初めて致命的ダメージを受けた時、マーリンは幽体となり最も弱っている味方英雄を守護する。この期間中マーリンと守られているターゲットは7秒間、毎秒最大HPの10%ずつ自動回復する。守護終了するとマーリンは元いた位置に現れ、もし守られている味方が守護期間中に死亡すると、マーリンは事前に元の位置に現れる。このスキルは戦場に味方がいる場合のみ使用できる。」

Lv2:守護期間中味方の受けるダメージが30%減少する

Lv3:自動回復するHPが最大HPの15%になる 

 

AFKアリーナは味方キャラが開幕すぐ死ぬゲームなので、こういった耐性があるのは強い。  

 
チャミオ
しかも、生き残りついでに味方キャラの補助もしてくれる、どこまでも気がきくおじいちゃんです。
 
一度死んでも死なないヒーラーはタレンを除いて2人目。
 
ボイド英雄の壊れっぷりを実感させてくれます。

 

専用装備 「プラジオライトの杖」

専用装備スキル:運命の共有

「スキル「治癒の芽」継続期間中、加護を受けた味方を与えたダメージの10%を吸収してマーリンと自身のHPを回復する。」

 

[+10アンロック]庇護を受けた味方は与えたダメージの20%を吸収してマーリンと自身のHPを回復する。

[+20アンロック]庇護を受けた味方は与えたダメージの30%を吸収してマーリンと自身のHPを回復する。

[+30アンロック]スキル「治癒の芽」を使用した際にスキルの対象が2名となり、英雄の肩代わりとして受けるダメージが半分になる。  

 

専用30まで上げると自身と弱っている味方キャラ2体の回復&味方キャラの吸収UP &ダメージ肩代わり。  

 
チャミオ
単純に味方キャラ2体の生存率が上がりますし、専用30で2キャラ対象になるので専用30まで上げたいところ。
 

専用家具 「予知」

【専用家具3】スキル「運命の予知」の継続時間が50%延長する。

【専用家具9】スキル「運命の予知」を戦闘が始まってからすぐに使用する。

 

必殺技の運命の予知が8秒から12秒まで延長。

この延長が強く開幕〜12秒まで被ダメ減+必殺使われればシールド獲得&行動阻害無効という隙がないスキルになります。

 

 

フレイラの粉撒き1往復が約12秒なのでフレイラに耐えうる性能してるのも高評価。

 

ディセラと組めば高確率でフレイラから味方陣営を守れます。PVPでもめちゃ強い。

【AFKアリーナ】ディセラの評価と育成優先度を解説!アルナ・グリーズルで強い。

 

また、なんと言っても専用家具9の効果が強すぎる。

 

単純に味方全体が死ににくくなり、必殺技を撃たれれば行動阻害も無効にできるぶっ壊れ必殺技を開幕無条件で、、、。  

 
チャミオ
家具9必須キャラがまた増えました。
 
専用家具9まで解放するとPVE・PVPともにスタメンになります。最優先で育成しましょう。
 

育成優先度

育成優先度はめちゃくちゃ高いです。

 

 
チャミオ
ボイドパとしてだけでなく、さまざまなパーティーへの編成ができそうな性能なのでボイドパが組めない人でも育成必須。

 

PVPでは間違いなく強いです。

専用家具9のマーリン入りボイドパの強さは驚異的。

 

マーリンの必殺技から味方陣営全体を守るのでめちゃくちゃ強いです。

 

PVEでもボイドパのサブで使えますし、PVE最悪の敵であるフレイラの粉撒きをも耐えうる性能を持っています。

 

育成するなら専用30・家具9必須キャラですね。  

 

  • PVPでのアインズ対策キャラ筆頭か?
  • ボイド初の純ヒーラー
  • 味方全体の生存率大幅UP

 

まとめるとこんな感じ。  

 

開幕味方全体の被ダメージ減で即死を防ぎやすくなる + 自身が万が一開幕致命傷を受けても幽体になり味方補助&復活というヒーラーとしては満点の有能っぷり。

 

 
チャミオ
強いて言えば火力バフ・デバフがあると嬉しいがヒーラー性能がずば抜けて高いので文句なし。
 
 

使い方・編成例

マーリン自体が純ヒーラーのような性能で、とにかく味方の回復・被ダメ軽減・敵CCキャラ拘束をしてくれるので、雑に編成しても強いです。

 

また、PVP・PVE・その他コンテンツで使うならこんな感じ

  • 敵のうざいCCキャラメタとして配置
  • PVPにおけるアインズ必殺ぶっぱへのメタ
  • 耐久力が低い味方キャラへの開幕補助として投入
  • ボイドパの入れ替え候補・ボイドパ第2陣としての登用
  • ロワンやエジーズと同じエンジンパに組み込み予言唱えまくる
  • サフィアや専用30のディセラと組み合わせてさらにダメージカット
  • イゾルデパの新イゾルデ介護枠

 

マーリン自体のキャラパワーが高く編成の幅が広め。

 

基本的にはボイドパのサブとして起用するのが良いでしょう。

 

まとめ

ざっくりとボイド英雄のマーリンについて記載しました。  

 

ボイド英雄初のヒーラーキャラは高性能の気が利くおじいちゃんだったので、育成優先度はめちゃくちゃ高いです。

 

 
チャミオ
家具9はやばいくらい強いので、頑張って育成してください。
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

詰まった時や困った時は参考に

AFKアリーナを効率よく進めていく為の攻略サイトです。